![]() |
![]() |
生命医薬科学コース 薬品製造化学研究室 (橋本俊一研究室) 教授 橋本 俊一(はしもと しゅんいち) |
■ | 研究タイトル |
創薬を志向した有機合成化学 | |
![]() |
■ | 研究キーワード |
生物活性天然物の全合成、不斉配位子の設計・合成、触媒的不斉合成反応、高選択的グリコシル化反応 | |
![]() |
■ | 担当科目 |
生命科学実習/生命科学論文講読/生命分子科学概論/創薬天然物有機化学特論 | |
![]() |
■ | 所在 |
薬学研究院・N202室 | |
![]() |
■ | 電話番号 |
011-706-3236 | |
![]() |
■ | |
![]() |
|
![]() |
■ | ホームページ |
http://www.pharm.hokudai.ac.jp/yakuzou/index.html |
|
■ | 研究内容 |
![]() |
|
薬品製造化学分野では、有機合成化学を基盤として医薬品の創製に貢献することを使命としています。近年の有機合成化学の進歩は著しく、もはや合成できない化合物は存在しないともいわれますが、多段階合成を真の意味で効率よく行い標的化合物を大量かつ純枠に得ることは、現在でも大変困難をともなう課題です。創薬のリード化合物としての天然物および生物活性物質の全合成研究を進める一方で、新規不斉配位子を組み込んだ遷移金属錯体の創出に基づく触媒的不斉合成反応や含リン脱離基を基盤とする高選択的グリコシル化反応の開発を行っています。 | |
![]() |
■ | メッセージ |
![]() |
薬品製造化学分野では、有機合成化学を実践するために必要不可欠なモノを創る技術の修得と科学的・論理的思考力を磨くことを学生諸君に求めている。与えられた問題を解決するだけでなく、自ら新しい良い問題をつくり、解決することを心掛けてほしい。 |
![]() |