Photo 生命医薬科学コース
天然物化学研究室
(小林淳一研究室)

教授

小林 淳一
(こばやし じゅんいち)

研究タイトル
生物活性天然物質の探索と医薬、生命科学への応用
研究キーワード
生物活性天然物質、化学構造、立体化学、化学合成、生合成、標的分子、構造活性相関、バイオプローブ、医薬リード
担当科目
生体分子科学概論/創薬天然物有機化学特論/生命科学論文講読/生命科学実習
所在
薬学研究院・N316室
電話番号
011-706-3239
E-Mail
ホームページ
http://www.pharm.hokudai.ac.jp/tennen/index.html



研究内容
  当研究室では、海洋生物活性物質を中心とした新しい天然物化学の研究を展開しており、沖縄産海洋生物(海綿、ホヤ等)、海洋共生微生物(プランクトン、真菌、細菌等)、薬用植物(イチイ等)の生物活性物質の単離、構造解析、これらの生物活性物質の医薬リード化合物(がん、各種感染症、循環器系の疾病等に有効な物質)、ならびに生体機能解明に有用なバイオプローブ(チャンネル、リセプター、情報伝達系の蛋白等に特異的に作用する物質)への利用、などを主なテーマとして取り上げている。また、最近では、海洋共生微生物の生合成遺伝子の研究も行っており、有用天然物の安定供給の問題にも取り組んでいる。
メッセージ
天然物化学分野では、新しい天然物質の単離、構造解析とともに、構造活性相関や合成研究、生合成遺伝子の探索など、幅広い研究を行っている。様々なテーマに興味をもってチャレンジして行ける学生と一緒に研究を進めて行きたい。

閉じる