![]() |
![]() |
生命医薬科学コース 生化学研究室 助教 大野 祐介(おおの ゆうすけ) |
■ | 研究タイトル |
生体内に存在する多種の脂質の代謝機構および生理機能の解明 | |
![]() |
■ | 研究キーワード |
脂質,極長鎖脂肪酸,スフィンゴ脂質,セラミド,スフィンゴシン1-リン酸 | |
![]() |
■ | 担当科目 |
生命科学実習 | |
![]() |
■ | 所在 |
薬学研究院,N521 | |
![]() |
■ | 電話番号 |
011-706-3765 | |
![]() |
■ | |
![]() |
|
![]() |
■ | ホームページ |
http://www.pharm.hokudai.ac.jp/seika/index.html |
|
■ | 研究内容 |
![]() |
|
生体内にはグリセロリン脂質やスフィンゴ脂質をはじめとする多様な脂質が存在しており,これらは結合する官能基および構成する脂肪酸の組み合わせの違いにより,数百種以上のもの存在している。体内の脂質組成は生体組織によりそれぞれ異なり,各組織の発生,機能維持に重要である。我々は,酵母,培養細胞,マウスといった様々な生物種をモデル生物として用い,脂質代謝機構を解明することで生体内における多種の脂質の生理機能解明を行なっている。 | |
![]() |
■ | メッセージ |
![]() |
![]() |
脂質研究は脂質だけでなく,遺伝子,蛋白質なども取り扱うため,幅広い技術や知識を身につけることができます。自分から行動できるアクティブな学生をお待ちしています。 |
![]() |