Photo 生命医薬科学コース
精密合成化学研究室
(佐藤美洋研究室)

教授

佐藤 美洋
(さとう よしひろ)

研究タイトル
生物活性化合物の合成を志向した新しい反応の開発及びその応用
研究キーワード
有機合成化学、有機金属化学、触媒的不斉合成、環境調和型有機合成
担当科目
生命分子科学概論/有機金属反応特論/生命科学論文講読/生命科学実習
所在
薬学研究院・N347室
電話番号
011-706-4982
E-Mail
ホームページ
http://gouka.pharm.hokudai.ac.jp/



研究内容
  精密合成化学分野では、生物活性化合物や機能性物質の合成に利用し得る新しい反応の開発を目指し研究を行っている。特に、有機金属錯体の特性を利用した新反応の開発、触媒的不斉合成への展開、また地球環境に優しい「環境調和型」有機合成反応・触媒プロセスの開発にも力を注いでいる。更に、それらの反応を利用した生物活性化合物等の合成研究も行っている。
メッセージ
有機合成化学は近年著しく進歩し、「少量」ならば複雑な構造を持つ化合物でも合成可能であろう。しかし、医薬品などの有用化合物を「真に必要とする世界中の人々」にいきわたらせるためには、安価で大量に供給することが必要である。そういう意味では、現在の有機合成化学はまだまだ力量不足である。精密合成化学分野では、有機合成化学の更なるレベルアップを目指し、化学変換の効率が高く、且つ地球環境保全のため廃棄物などを極力排出しない「理想的な新反応」の開発を目標としている。

閉じる