![]() |
![]() |
生命医薬科学コース 有機合成触媒研究室 (高橋保研究室) 教授 高橋 保 (たかはし たもつ) |
■ | 研究タイトル |
遷移金属を用いた選択的な反応の開発とその応用 | |
![]() |
■ | 研究キーワード |
遷移金属錯体、有機金属化合物、炭素-炭素結合生成、炭素−炭素結合活性化、触媒サイクル、有機機能性材料 | |
![]() |
■ | 担当科目 |
生命分子科学概論/有機金属反応特論/生命科学論文講読/生命科学実習 | |
![]() |
■ | 所在 |
触媒化学研究センター(05-311号室) | |
![]() |
■ | 電話番号 |
011-706-9149 | |
![]() |
■ | |
![]() |
|
![]() |
■ | ホームページ |
http://www.cat.hokudai.ac.jp/takahashi/ |
|
■ | 研究内容 |
![]() |
|
複雑な構造を有する生理活性物質を合成する際に必要とされる高選択的有機合成反応を、有機金属化合物を用いて開発する。本研究分野では、新規な有機金属化合物の設計と合成、それらを用いる素反応の開発、さらには、素反応の組立てにより新しい触媒サイクルの構築を主眼において研究を進めている。また、開発した合成反応を利用し、機能性材料の開発も進めている。 | |
![]() |
■ | メッセージ |
![]() |
![]() |
分子がどのように反応するかは、分子の気持ちになって考えよう。分子の気持ちになった時に新しい世界が見えてくる。この世界は君たちを待っている。君たちの若い力で次の世代を築いていこう。 |
![]() |