9月17日(木)生命科学院ファカルティデベロップメントのためのセミナー ~「就活後ろ倒し・留学生支援」と学生指導を考える~ を開催いたします。
生命科学院FD研修 ~「就活後ろ倒し・留学生支援」と学生指導を考える~
を開催しますので,ご参加ください。
日時:平成27年9月17日(木)15:00~16:15
場所:理学部7号館3F 7―310室
対象:生命科学院 全専攻・コースの担当教員,事務部
プログラム
1.就活後ろ倒しの現状と今後の就職活動支援
キャリアセンター(キャリア・アドバイザー)高橋 智
2.DC・PDのキャリア教育と留学生支援活動
人材育成本部(特任教授) 樋口直樹
3.生命科学院の取り組み・報告
文科省・博士人材データベース,他
◎概要
1.就活後ろ倒しの現状と今後の採用活動支援
就職活動が後ろ倒しスケジュールに変更され,現在,大学院生の入社試験が進行
中です。研究室の学生指導にあたる教員向け情報として,本年9月現在の就活後
ろ倒し初年度の学生動向と,今後のキャリアセンターの就職活動への支援情報を
ご紹介いただきます。
2.DC・PDのキャリア教育と留学生支援活動
外国人留学生の受入れを北大では推進しています。人材育成本部ではDC・PDを
中心とするキャリア教育(S-cubic,Hi-system,インターンシップなど)とともに,
留学生支援I-HOPを強化しています。今年度後半の人材育成本部の活動をご紹介
いただきます。
3.生命科学院の取り組み・報告
文科省・博士人材データベースの全学展開が今年度より始まります。
実施予定について説明があります。
◎事前質問の募集について
キャリアセンター,人材育成本部の活動へ事前の質問・要望等がありましたら,
9月10日(木)までに下記へお送りください。当日,講師から説明をして
いただけるよう依頼いたします。
問合せ・連絡先
生命科学専攻生命融合科学コース
(先端生命科学研究院・研究推進支援室)
E-Mail:polyjimu@mail.sci.hokudai.ac.jp
内線:2747
生命科学院FD研修ポスター |
 |