Hokkaido university
北海道大学 大学院 生命科学院 Graduate School of Life Science
Print
SiteMap
Home
English
Contact
ホーム
生命科学院の概要
教員・研究室紹介
入試情報
大学院説明会
ヘッドライン
発電するゲル「ゲル–エレクトレット」の創成に成功 (生命科学院・ソフトマター専攻 中西尚志客員教授 )
ALS/FTD の原因となるTDP-43断片凝集体形成機構を解明(先端生命科学研究院・北村 朗 講師)
先端生命科学研究院(GI-CoRE協力拠点 ソフトマター国際連携ユニット)、龔 剣萍教授、マイケル ルビンスタイン客員教授、スティーヴン クレイグ客員教授が英国王立化学会(Royal Society of Chemistry)のホライズン賞(Horizon Prize)を受賞しました
O157など菌の糖鎖型を素早く同定 ~グラム陰性菌の“未知”O抗原発見が可能な迅速同定法を実現~(先端生命科学研究院・比能 洋 教授)
北海道大学博士人材フェローシップの募集が6月17日(月)から始まります
【募集要項】令和7年度(令和6年度10月入学を含む)学生募集要項を公表しました。
生殖発生生物学分野の黒岩麻里教授が、『「Y」の悲劇 男たちが直面するY染色体消滅の真実』(朝日新聞出版)を出版しました。
光を使った凝集体機能障害とその後の細胞運命解析に成功(先端生命科学研究院・北村 朗 講師)
2024年10月入学 大学院先端生命科学研究院研究生の出願要項を公表しました
生命融合科学コース/ソフトマター専攻 オンライン入試説明会開催【6/1(土)14:00~】(英語の説明会は13:00から)
7 / 65
« 先頭
«
...
5
6
7
8
9
...
20
30
40
...
»
最後 »
Copyright(C) Hokkaido University. All rights reserved.
〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目
北海道大学大学院生命科学院
[
アクセス・連絡先
]