Hokkaido university
北海道大学 大学院 生命科学院 Graduate School of Life Science
Print
SiteMap
Home
English
Contact
ホーム
生命科学院の概要
教員・研究室紹介
入試情報
大学院説明会
サイエンストピックス
皮膚バリアの形成に重要な脂質の産生機構を解明~皮膚バリア関連疾患の治療薬の開発に期待~
HIV-2のエイズ発症遅延のメカニズムを解明~2型ヒト免疫不全ウイルス(HIV-2)のNefタンパク質構造からエイズ発症機序を探る~
クモヒトデは触られた腕の二つ隣の腕の方向へ逃げる~腕の数の個体差から学ぶ,放射相称の歩き方~
動物が行動を選択する時の判断要因をコオロギから解明 〜今の確実さか?未来への備えか〜
血清尿酸レベルに関わるタンパク質hMCT9の機能を解明~細胞外pH及びNa+感受性のクレアチントランスポーター~
小鳥の種によって歌が異なる原因に関わる遺伝子群を同定
大脳皮質 -基底核投射神経 細胞 は幼弱期の発声学習に必要
神経伝達トリガー分子の新たな局在制御機構を発見~シナプス病の分子基盤理解に貢献~
昆虫の嗅覚中枢には並列的な情報処理経路がある
慢性痛が気分を落ち込ませるメカニズムを解明~慢性痛・うつ病の治療薬開発への貢献に期待~
10 / 17
« 先頭
«
...
8
9
10
11
12
...
»
最後 »
Copyright(C) Hokkaido University. All rights reserved.
〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目
北海道大学大学院生命科学院
[
アクセス・連絡先
]